天気とからだの関係

- update更新日 : 2024年09月28日
folder未分類

雨が続いたり、急な気温の低下で体調を崩してしまう方がいらっしゃいますが、天気と身体にはどんな関係があるのでしょうか?

「天気が悪い=気温が低い」が原因?

 雨や曇りの日は気温が下がりがちなので「天気が悪い=気温が低いから」と考えてしまいがちですが、気温よりも「気圧の変化」の方が身体への影響が大きいんです!

人間ひとりに空気の重さが何と16トンもかかっています!!気圧が少し上下するだけで影響を受けてしまいます!

2962dc080257e81b56f776ad6ecc66d1_s.jpg

<気圧の変化がもたらす身体への影響>

・頭痛やめまい、ふらつき
・肩こりや腰痛、関節の痛み、神経痛       
・イライラやモヤモヤ感、倦怠感    
など気圧の変化によって様々な影響が起きてしまいます…

天気の悪化で気圧が低下すると、血管を収縮させ血流を悪くさせる「交感神経」が優位に。そうすると痛みが起きやすい部分(筋肉など)に酸素が届きにくくなるため、症状が悪化して痛みが強くなると考えられています。

前線による身体への影響

・西から東へかけて寒冷前線が移動した後は、リウマチや関節炎などの症状
・温暖前線の通過後は腰痛、集中力の低下、気分が落ち込むなど
・梅雨前線の停滞時は関節の痛みや腰痛

気圧が低下で、血管が膨張、神経を圧迫してしまうことによって、元からある痛みが強く出やすくなったりします。
頭痛も、気圧の急激な変化で血管が膨張し、脳や神経を圧迫することでが原因で引き起こされやすくなります。

梅雨に入りお天気も不安定になりがち。
気圧の変化や気温の急な変化によって体調を崩される方が増える時期です。うらやす整体院ではそういった方のケアもしっかりと行っています。

当院は予約優先制です。

なるべく事前にご予約ください。下記バナーもしくはお電話にてお取りいただけます。